コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

主に東北地方を徘徊しつつ、ローカルスポットを変なノリで紹介する放浪ブログ

戯れアウトロー徘徊記

  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 作並・秋保・県西部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
  • 福島県
    • 中通り
    • 浜通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他エリア
  • 垂れ流す言の葉

大崎・鳴子・県北部

  1. HOME
  2. 宮城県
  3. 大崎・鳴子・県北部
附属屋内
2019-02-26 / 最終更新日 : 2019-03-05 Gon 宮城県

【旧有備館と庭園】ぶらり戯れ徘徊

行楽にはまだ寒い季節ですが、久しぶりにぶらりとバイクで徘徊してきました。 目的地が決まらないまま、なんとなく走ってたどり着いたのは大崎市。古川駅周辺で昼メシを食べながらドコに行くか思案した末・・・今回は岩出山方面へ行って […]

アスレチック1
2018-08-03 / 最終更新日 : 2020-08-29 Gon 宮城県

熊出没注意!『大亀山公園』アスレチックで戯れよう!

昨日に引き続き今日も酷暑が続いています。仙台では本日(2018/8/1)、観測史上最高温度を記録したとかなんとか。 そんな「屋外で遊ぶには不向き」な気候ではあるものの、私は猛暑と極寒は大好き。気温が35℃を超えれば炎天下 […]

山とバイク
2018-06-09 / 最終更新日 : 2020-04-09 Gon 宮城県

バイクと山菜の異次元コラボ【山菜・ミズ採り】

いつもローカルな公園やマニアックな観光地で戯れている「戯れアウトロー徘徊記」ですが、今回はちょっと趣向を変えまして・・・「山菜採りツーリング」というカオスな戯れを。 世の中にはバイクが趣味でなおかつ山菜採りが趣味の方もい […]

しゃくやく
2018-05-28 / 最終更新日 : 2019-01-24 Gon 宮城県

カッパの里でシャクヤクまつり。【色麻町 愛宕山公園】TKG?いいえTGです

三度のメシより戯れ徘徊。今回は軽いノリの日帰り行楽、色麻町の愛宕山公園にて芍薬(しゃくやく)祭りです。 開催期間の短いイベントですが、適度にゆるり感が味わえる場所で、ローカル行楽には最適です。 色麻町・愛宕山公園 場所は […]

蓮華
2016-08-14 / 最終更新日 : 2020-03-06 Gon 宮城県

ハスの中をお船でゆったり…『 伊豆沼・内沼はすまつり』

冬には飛来する白鳥を見に来る方も多い、登米市と栗原市にまたがる「伊豆沼」 四季を通じて渡り鳥が豊富で、渡り鳥の越冬地としては日本最大級の大きさを誇り、国の天然記念物としても指定されています。 今回はその伊豆沼で戯れ徘徊。 […]

やくらいガーデン
2016-08-14 / 最終更新日 : 2020-04-06 Gon 宮城県

【やくらいガーデン】戯れ気分など皆無、義理の家族を接待行楽・・・。

まさに夏真っ盛り。連日クソ暑い日が続いておりますなぁ。 盆という事もあって、墓参りなどに行く方も多いであろうこの時期。 私も珍しく義母・義姉夫婦と一緒に墓参りをし、その後みんなで【やくらいガーデン】なんぞ行ってきました。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

人気の戯れ

  • 東北の伊勢『熊野大社』(三羽のうさぎ・答えとヒント付き)
    東北の伊勢『熊野大社』(三羽のうさぎ・答えとヒント付き)
  • 山形『文翔館』はオープンすぎて戯れ放題
    山形『文翔館』はオープンすぎて戯れ放題
  • 勇者ヨシヒコのロケ地は?庄内オープンセットで戯れまくる!前編
    勇者ヨシヒコのロケ地は?庄内オープンセットで戯れまくる!前編
  • 「ピンクのゆーじ=仙台ローリー」だったとは・・【アクアテラス錦ヶ丘】
    「ピンクのゆーじ=仙台ローリー」だったとは・・【アクアテラス錦ヶ丘】
  • 【定義山】は三角油揚げだけじゃないのね・・・
    【定義山】は三角油揚げだけじゃないのね・・・
  • 恥を捨てて戯れよう!【松島トリックアート特別展】
    恥を捨てて戯れよう!【松島トリックアート特別展】
  • いつの時代も格差社会なのね…【名古屋 南極観測船ふじ】
    いつの時代も格差社会なのね…【名古屋 南極観測船ふじ】
  • 『岩沼・朝日山公園』夏でも白鳥と会える!隠れた穴場
    『岩沼・朝日山公園』夏でも白鳥と会える!隠れた穴場

カテゴリー

  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 作並・秋保・県西部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
    • 置賜地方
  • 福島県
    • 浜通り
    • 中通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他
  • 垂れ流す言の葉

MENU

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

©2018 戯れアウトロー徘徊記
Presented by REVERSE-HEADS

error: Content is protected !!
MENU
  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 作並・秋保・県西部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
  • 福島県
    • 中通り
    • 浜通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他エリア
  • 垂れ流す言の葉