コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

主に東北地方を徘徊しつつ、ローカルスポットを変なノリで紹介する放浪ブログ

戯れアウトロー徘徊記

  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 作並・秋保・県西部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
  • 福島県
    • 中通り
    • 浜通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他エリア
  • 垂れ流す言の葉

宮城県

  1. HOME
  2. 宮城県
入り口の小径
2019-12-21 / 最終更新日 : 2020-01-24 Gon 宮城県

『2019ヒカパ・SENDAI光のページェントin泉パークタウン』

昨年チラッと覗き見た『泉パークタウン・仙台ロイヤルパークホテル』のイルミネーション、通称ヒカパを今年(2019年)もチラリと覗いてきました。 幸いな事に今年中旬から仕事が忙しくなり、純粋に趣味で放浪する機会も減ってしまい […]

到着
2019-12-03 / 最終更新日 : 2019-12-03 Gon 宮城県

2019年ラストツーリング・薬莱と雪とキノコで戯れる

初雪も降り、季節は完全に冬。 暖かい季節はブンブンと飛び回っていたバイク乗り達も、最近はめっきり姿を見かけなくなってきました。そう、バイク乗りは虫と同じです。春になって暖かくなれば再びワラワラと湧いてくることでしょう。 […]

飛び立つ気球たち
2019-11-22 / 最終更新日 : 2019-11-22 Gon 宮城県

『大崎バルーンフェスティバル・2019』体験試乗も楽しもう!

今回は日本気球連盟公認の熱気球全国大会でもある『大崎バルーンフェスティバル』(2019)に出没、しっかり係留気球の体験試乗もしてきましたよー。 大崎バルーンフェスティバル 大崎バルーンフェスティバル(情報は2019年・第 […]

キノコの山
2019-11-07 / 最終更新日 : 2019-11-08 Gon 大崎・鳴子・県北部

薬莱でキノコ採り・あっちもこっちも熊の〇〇〇!

だいぶ山々も色付き、紅葉も見ごろとなってきました。気持ち良い秋晴れが続いて観光や放浪にも絶好の季節です。 そんな中…当ブログでもお馴染みのキノコ妖精・サトシ氏からお声がかかり、行ってまいりました『キノコ狩り in 薬莱( […]

ナラタケ
2019-10-01 / 最終更新日 : 2020-09-12 Gon 宮城県

『秋の味覚』マスタケ&ナラタケを狩る!マイタケは…見つからず!

猛暑も終わり、連チャンの台風も落ち着き、やっと行楽に最適な秋がやってまいりました。 秋といえば?そう、食欲の秋。食欲の秋と言えば?そう、寿司です。私は寿司が大好きです。 しかし残念ながら今回は海ではなく山。恒例のキノコ狩 […]

七夕飾り2
2019-08-07 / 最終更新日 : 2019-08-09 Gon 宮城県

『仙台七夕2019』を他県から来た気分で味わってみよう!

全国的に有名なイベントでもある『仙台七夕』 地元民に訪ねてみると「渋滞がひどくなるから嫌」「歩くのに邪魔」「あまり面白そうじゃないし、行ったこともない」などなど…意外と冷めた意見が多いわけですが…。 私も長いこと仙台に住 […]

蔵王ハートランド
2019-08-03 / 最終更新日 : 2019-08-03 Gon 宮城県

『蔵王ハートランド』でヤギと戯れよう!

今回訪れてみたのは蔵王町にある『蔵王ハートランド』 長く続いたジメジメ&シトシトが終わり、ようやく夏真っ盛りの雰囲気が出てきました。猛暑大好き変人の真骨頂が発揮される季節です。 しばらくガチの戯れから遠ざかっているので、 […]

路地
2019-07-22 / 最終更新日 : 2019-07-22 Gon 宮城県

ぶらり『福島駅』周辺を徘徊

毎日ジメジメとした空気、ハッキリしない空模様が続いていますが…皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はちょろっと福島駅までぶらり徘徊。 目的地もなく、ただただ目の前の風景を楽しみつつウロウロしてきた話ですので・・・今回はさ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 9
  • »

人気の戯れ

  • 山形『文翔館』はオープンすぎて戯れ放題
    山形『文翔館』はオープンすぎて戯れ放題
  • 東北の伊勢『熊野大社』(三羽のうさぎ・答えとヒント付き)
    東北の伊勢『熊野大社』(三羽のうさぎ・答えとヒント付き)
  • 勇者ヨシヒコのロケ地は?庄内オープンセットで戯れまくる!前編
    勇者ヨシヒコのロケ地は?庄内オープンセットで戯れまくる!前編
  • 「ピンクのゆーじ=仙台ローリー」だったとは・・【アクアテラス錦ヶ丘】
    「ピンクのゆーじ=仙台ローリー」だったとは・・【アクアテラス錦ヶ丘】
  • 【定義山】は三角油揚げだけじゃないのね・・・
    【定義山】は三角油揚げだけじゃないのね・・・
  • 恥を捨てて戯れよう!【松島トリックアート特別展】
    恥を捨てて戯れよう!【松島トリックアート特別展】
  • いつの時代も格差社会なのね…【名古屋 南極観測船ふじ】
    いつの時代も格差社会なのね…【名古屋 南極観測船ふじ】
  • 『岩沼・朝日山公園』夏でも白鳥と会える!隠れた穴場
    『岩沼・朝日山公園』夏でも白鳥と会える!隠れた穴場

カテゴリー

  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 作並・秋保・県西部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
    • 置賜地方
  • 福島県
    • 浜通り
    • 中通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他
  • 垂れ流す言の葉

MENU

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

©2018 戯れアウトロー徘徊記
Presented by REVERSE-HEADS

error: Content is protected !!
MENU
  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 作並・秋保・県西部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
  • 福島県
    • 中通り
    • 浜通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他エリア
  • 垂れ流す言の葉