コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

主に東北地方を徘徊しつつ、ローカルスポットを変なノリで紹介する放浪ブログ

戯れアウトロー徘徊記

  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 作並・秋保・県西部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
  • 福島県
    • 中通り
    • 浜通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他エリア
  • 垂れ流す言の葉

松島

  1. HOME
  2. 松島
瑞巌寺内
2020-03-08 / 最終更新日 : 2020-03-08 Gon 宮城県

松島の国宝『瑞巌寺』で戯れ…られないので大人しく拝観

松島に数ある歴史的建造物の中でも、一際立派な『瑞巌寺』、なにせ国宝ですから。しかし他県から観光に来たならまだしも、近くに住んでいると意外に見たことがなかったり…。 前回記事『松島・島巡り観光船』でも書きましたが、「まぁい […]

第三仁王丸
2020-03-04 / 最終更新日 : 2020-03-04 Gon 宮城県

『松島・島巡り観光船』いわゆる遊覧船で戯れよう!

県外からわざわざ松島に観光に来た方ならば「やっぱりコレは外せないでしょう!」の王道『松島・島巡り観光船』、いわゆる松島遊覧船と呼ばれるヤツです。 しかし松島だけに限らず、『近くに住んでると逆に疎遠な観光地』ってあるじゃな […]

福浦橋
2019-07-06 / 最終更新日 : 2019-07-06 Gon 宮城県

松島『福浦橋』を渡って福浦島へ行こう!(料金・行き方)

松島には小さいものを含めると「赤い橋」が何本かかかっていますが…最も立派なのが『福浦橋』。福浦島へと渡る長い橋です。 縁結びの橋、と呼ばれているそうですが、私が若いころは「あの橋をカップルで渡ると別れるらしいよ」と噂にな […]

レトロ館 女の子
2019-02-04 / 最終更新日 : 2020-06-24 Gon 宮城県

【松島レトロ館】ここは…昭和!?タイムスリップで戯れる!

最初の頃は「ええっ!?平成生まれなの!?」などと思っていた若造達もすでに三十路を越え、時代は令和。『昭和生まれ』はもはや『ジジイ』と同義語となりつつあります。 …ということでこんにちわ、昭和生まれの放浪者です。 「最近の […]

カフェオレとタルトタタン
2019-02-02 / 最終更新日 : 2019-02-16 Gon 宮城県

松島【西行戻しの松公園】カフェで松島湾を眺めながら美味しいタルトタタンを…

松島のチョイはずれにある「西行戻しの松公園」。なにやら古臭い名前の公園ですが、実はココには洒落たカフェもあり、ガラス張りの店内から松島湾を一望しつつ、美味しいタルトなんていただけたりもします。 ・・などといかにも知ったふ […]

紅葉の波
2018-11-03 / 最終更新日 : 2019-01-24 Gon 宮城県

【松島・円通院】現在の紅葉の様子。ライトアップは・・・

日本三景としても有名な松島に、この時期は紅葉のライトアップで有名な【円通院】があります。 詐欺だとか騙しだとか言われる前にハッキリと宣言しておきます。 「今回、ライトアップの写真はございません!」 [円通院 ライトアップ […]

雄島のお堂
2018-06-03 / 最終更新日 : 2020-01-20 Gon 宮城県

美人救出の夢は儚く散った【松島海浜公園・雄島】

最近一人で放浪する機会があまり無かったので、久しぶりに軽いソロツーリングでもしてみようかと思いまして。 天気も良いので、バイクでぷらーっと松島にでも行ってみようかと思います。観光客で賑わってるあたりまでは入らず、手前の松 […]

ドラム缶に乗る
2016-10-17 / 最終更新日 : 2019-12-25 Gon 宮城県

恥を捨てて戯れよう!【松島トリックアート特別展】

CGやらプロジェクトマッピングやら、サイバーな展示が溢れかえっている現代ではちょっと昭和的な展示ですが、個人的に「トリックアート」は大好きです。目を疑うような壮大なものも良いですし、ちょっとチープ感が漂うものも面白い。 […]

人気の戯れ

  • 東北の伊勢『熊野大社』(三羽のうさぎ・答えとヒント付き)
    東北の伊勢『熊野大社』(三羽のうさぎ・答えとヒント付き)
  • 山形『文翔館』はオープンすぎて戯れ放題
    山形『文翔館』はオープンすぎて戯れ放題
  • 勇者ヨシヒコのロケ地は?庄内オープンセットで戯れまくる!前編
    勇者ヨシヒコのロケ地は?庄内オープンセットで戯れまくる!前編
  • 【定義山】は三角油揚げだけじゃないのね・・・
    【定義山】は三角油揚げだけじゃないのね・・・
  • 恥を捨てて戯れよう!【松島トリックアート特別展】
    恥を捨てて戯れよう!【松島トリックアート特別展】
  • 「ピンクのゆーじ=仙台ローリー」だったとは・・【アクアテラス錦ヶ丘】
    「ピンクのゆーじ=仙台ローリー」だったとは・・【アクアテラス錦ヶ丘】
  • いつの時代も格差社会なのね…【名古屋 南極観測船ふじ】
    いつの時代も格差社会なのね…【名古屋 南極観測船ふじ】
  • 『岩沼・朝日山公園』夏でも白鳥と会える!隠れた穴場
    『岩沼・朝日山公園』夏でも白鳥と会える!隠れた穴場

カテゴリー

  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 作並・秋保・県西部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
    • 置賜地方
  • 福島県
    • 浜通り
    • 中通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他
  • 垂れ流す言の葉

MENU

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

©2018 戯れアウトロー徘徊記
Presented by REVERSE-HEADS

error: Content is protected !!
MENU
  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 作並・秋保・県西部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
  • 福島県
    • 中通り
    • 浜通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他エリア
  • 垂れ流す言の葉