コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

主に東北地方を徘徊しつつ、ローカルスポットを変なノリで紹介する放浪ブログ

戯れアウトロー徘徊記

  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 作並・秋保・県西部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
  • 福島県
    • 中通り
    • 浜通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他エリア
  • 垂れ流す言の葉

2018

  1. HOME
  2. 2018
ご近所の夕
2018-12-26 / 最終更新日 : 2020-03-10 Gon 垂れ流す言の葉

2018年を振り返る

今年も残すところ1週間を切りました。みなさん2018年はどうでしたか? え?彼女ができた?それはおめでとうございます。心からお呪い申し上げます。 なんと、彼氏にフラれた?それはいかん。 実は私、「尻占い」が得意なんです。 […]

さくらんぼイルミネーション
2018-12-15 / 最終更新日 : 2019-02-16 Gon 山形・村山地方

山形のイルミネーションで戯れる【まなびあテラス】【最上川ふるさと総合公園】

今年の冬はなぜか「各地のイルミネーションを追う」という流れになってしまっています。理由は自分にも全くわかりません。 「気が付いたらそういう流れになっていた」 としか申し上げられません。 特に異性として意識していた相手では […]

トラストシティ アーチ
2018-12-14 / 最終更新日 : 2018-12-14 Gon 宮城県

2018年・宮城県内のイルミネーションまとめ

2018年、宮城県内で戯れたイルミネーションスポットをまとめてみました。 ネット上に腐るほど溢れている「公式ページやツイッターなどから拾ってきた写真を使ってのまとめ記事」ではなく、実際に自分で訪れ、自分で見て、自分で撮影 […]

岩手山と一本桜
2018-12-14 / 最終更新日 : 2018-12-14 Gon 岩手県

【小岩井ウィンターイルミネーション2018】に平日突撃。混み具合は・・?

岩手県盛岡市、小岩井農場で開催されている「小岩井ウィンターイルミネーション・銀河農場の夜」で戯れてきました。 毎週土曜と特定日には打ち上げ花火も上がるそうですが、混雑する日は避ける派ですので・・・平日に訪問です。 小岩井 […]

樅ノ木イルミネーション
2018-12-12 / 最終更新日 : 2018-12-20 Gon 宮城県

【しばたファンタジーイルミネーション2018】エコで豪華な船岡城址公園。夜間もスロープカー運行中。

「樅の木は残った」で有名な船岡城址公園を彩る「しばたファンタジーイルミネーション2018」 春になれば一目千本桜を展望できる公園ですが、冬も抜かりなし。それはもう素敵なイルミネーションを見る事ができます。 さぁ、愛しのは […]

コダナリエ
2018-12-12 / 最終更新日 : 2018-12-23 Gon 宮城県

【2018年コダナリエ】その独創的なイルミネーションと戯れる(山本町小平)

12月9日より、亘理郡山元町で開催されている「コダナリエ」 今年で7回目を迎えるこのイルミネーションイベントは「訪れた人を笑顔に」という願いを込めて、地域の人々が心をこめて作り上げているそうです。 「今年の冬はイルミネー […]

ベルミネーション
2018-12-07 / 最終更新日 : 2019-01-24 Gon 宮城県

2018年【仙台トラストシティ ウィンターイルミネーション】は・・・

どうして冬はラブでほっこりなイメージが強いのでしょう・・。 1本のマフラーを2人で巻いたり、向かい合って暖かいココアを飲んだり・・・もう考えただけで、全裸で除夜の鐘を突きたくなります。 こんばんわ。全国3000万の変人の […]

公園正面
2018-12-07 / 最終更新日 : 2019-12-24 Gon 宮城県

ちょっとマニアックなイルミネーション【中田中央公園】を覗き見る

朝晩の気温も低くなり、季節は完全に冬モード。各地でピカピカとイルミネーションが光り出す時期になりました。 仙台でイルミネーションと言えば「光のページェント」が全国的に有名ですが、幼い頃からマイナーなものにばかり惹かれる私 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

人気の戯れ

  • 東北の伊勢『熊野大社』(三羽のうさぎ・答えとヒント付き)
    東北の伊勢『熊野大社』(三羽のうさぎ・答えとヒント付き)
  • 山形『文翔館』はオープンすぎて戯れ放題
    山形『文翔館』はオープンすぎて戯れ放題
  • 勇者ヨシヒコのロケ地は?庄内オープンセットで戯れまくる!前編
    勇者ヨシヒコのロケ地は?庄内オープンセットで戯れまくる!前編
  • 【定義山】は三角油揚げだけじゃないのね・・・
    【定義山】は三角油揚げだけじゃないのね・・・
  • 恥を捨てて戯れよう!【松島トリックアート特別展】
    恥を捨てて戯れよう!【松島トリックアート特別展】
  • 「ピンクのゆーじ=仙台ローリー」だったとは・・【アクアテラス錦ヶ丘】
    「ピンクのゆーじ=仙台ローリー」だったとは・・【アクアテラス錦ヶ丘】
  • いつの時代も格差社会なのね…【名古屋 南極観測船ふじ】
    いつの時代も格差社会なのね…【名古屋 南極観測船ふじ】
  • 『岩沼・朝日山公園』夏でも白鳥と会える!隠れた穴場
    『岩沼・朝日山公園』夏でも白鳥と会える!隠れた穴場

カテゴリー

  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 作並・秋保・県西部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
    • 置賜地方
  • 福島県
    • 浜通り
    • 中通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他
  • 垂れ流す言の葉

MENU

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

©2018 戯れアウトロー徘徊記
Presented by REVERSE-HEADS

error: Content is protected !!
MENU
  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 作並・秋保・県西部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
  • 福島県
    • 中通り
    • 浜通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他エリア
  • 垂れ流す言の葉