コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

主に東北地方を徘徊しつつ、ローカルスポットを変なノリで紹介する放浪ブログ

戯れアウトロー徘徊記

  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 作並・秋保・県西部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
  • 福島県
    • 中通り
    • 浜通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他エリア
  • 垂れ流す言の葉

P600

  1. HOME
  2. P600
E-M1トップ
2018-10-21 / 最終更新日 : 2020-02-12 Gon 垂れ流す言の葉

興味ない方おいてけぼりの話・カメラ編

タイトルにもある通り「興味のない方には申し訳ない番外編」今回はカメラです。 ほんの少し専門的な用語も出てきますので「つまらんよー。どこかで戯れた記事書けよー」という方は、どうか過去記事を読むなどして時間を潰して下さい。 […]

om-d e-m10
2018-08-11 / 最終更新日 : 2019-07-05 Gon 垂れ流す言の葉

戯れの友

このたび、仕事場の引っ越しをしました。 以前は間借りのような状態で、ゴタゴタとした場所でありあわせの環境を使って作業していたのですが…やっと落ち着いて、しっかりと自分専用の環境でPC作業などをできるようになりました。自宅 […]

アスレチック1
2018-08-03 / 最終更新日 : 2020-08-29 Gon 宮城県

熊出没注意!『大亀山公園』アスレチックで戯れよう!

昨日に引き続き今日も酷暑が続いています。仙台では本日(2018/8/1)、観測史上最高温度を記録したとかなんとか。 そんな「屋外で遊ぶには不向き」な気候ではあるものの、私は猛暑と極寒は大好き。気温が35℃を超えれば炎天下 […]

人気の戯れ

  • 勇者ヨシヒコのロケ地は?庄内オープンセットで戯れまくる!前編
    勇者ヨシヒコのロケ地は?庄内オープンセットで戯れまくる!前編
  • 東北の伊勢『熊野大社』(三羽のうさぎ・答えとヒント付き)
    東北の伊勢『熊野大社』(三羽のうさぎ・答えとヒント付き)
  • 「ピンクのゆーじ=仙台ローリー」だったとは・・【アクアテラス錦ヶ丘】
    「ピンクのゆーじ=仙台ローリー」だったとは・・【アクアテラス錦ヶ丘】
  • 山形『文翔館』はオープンすぎて戯れ放題
    山形『文翔館』はオープンすぎて戯れ放題
  • 勇者ヨシヒコのロケ地は?庄内オープンセットで戯れまくる!後編
    勇者ヨシヒコのロケ地は?庄内オープンセットで戯れまくる!後編
  • 仙台フォーラス【ウィンターアクアリウム】は金魚が美しい…たぶん
    仙台フォーラス【ウィンターアクアリウム】は金魚が美しい…たぶん
  • ちょっとマニアックなイルミネーション【中田中央公園】を覗き見る
    ちょっとマニアックなイルミネーション【中田中央公園】を覗き見る
  • 青森県・青森駅を夜徘徊
    青森県・青森駅を夜徘徊

カテゴリー

  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 作並・秋保・県西部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
    • 置賜地方
  • 福島県
    • 浜通り
    • 中通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他
  • 垂れ流す言の葉

MENU

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて

©2018 戯れアウトロー徘徊記
Presented by REVERSE-HEADS

error: Content is protected !!
MENU
  • 宮城県
    • 仙台市中心部
    • 大崎・鳴子・県北部
    • 作並・秋保・県西部
    • 白石・蔵王・県南部
    • 多賀城・塩釜・沿岸部
  • 山形県
    • 山形・村山地方
    • 庄内地方
    • 最上地方
  • 福島県
    • 中通り
    • 浜通り
  • 岩手県
  • 青森県
    • 津軽地方
  • その他エリア
  • 垂れ流す言の葉